fc2ブログ

遠州浜松「里の家」里山の暮らし

浜松市北区都田町の里山に魅せられて、森と田んぼと畑のある里山、築120年の古民家で暮らし、みやこだ自然学校をしています。
月別アーカイブ  [ 2016年03月 ] 

2016年度の里の家/みやこだ自然学校

27日の日曜日、2015年度の最後のプログラムが終わりました。
来年度は12年目になります。
この一年、支えてくれた方々に個々ろから感謝します。
昨年の今頃は、継続するかどうか本当に悩んでいました。
でも、振り返ると子どもたちの笑顔がやはり、自分に必要なんだと感じています。

昨夜、ホームページを2016年度に更新しました。
http://satono-ie.org/

2016年度の会員を募集は4月1日から開始します。
一般会員は風の子、まめっちよ、自主まめっちょに参加でき、年会費は5000円になります。
自主まめっちょのみの方は年会費2000円になります。
口座名
浜松信用金庫 葵西支店 普通0088476 みやこだ自然学校の会 代表 加藤正裕

来年度の特徴は、祝日のイベントとコラボ企画です。
とよはし森の幼稚園は豊橋のNPOとのコラボ、はたけの給食×キッズキッチンは二人の管理栄養士とのコラボです。
里の家 子育てサロンは助成金事業(申請中)で、主に祝日と夏休みに設定してあります。
イベントはどなたでも参加できます。

毎年、4月は田畑の作業のためお休みしています。
4月に開催されるのは
01日(金)自主まめっちょ
22日(金)とよはし森の幼稚園(豊橋市多米町)
15日(金)自主まめっちょ
になります。

4月中旬頃に、日程、各チラシ、通信、持ち物等のお知らせを郵送します。
会員希望の方は、15日頃までに、申し込みと振り込みをお願いします。
http://satono-ie.org/entry.html

里の家でお待ちしています(^ ^)
スポンサーサイト