fc2ブログ

遠州浜松「里の家」里山の暮らし

浜松市北区都田町の里山に魅せられて、森と田んぼと畑のある里山、築120年の古民家で暮らし、みやこだ自然学校をしています。
月別アーカイブ  [ 2015年09月 ] 

里の家10月11月のイベント

イベントのお知らせです。
いずれも開催場所は里の家、
申し込み先 info@satono-ie.org
です。

【10月4日(日)スパイスワークショップ】
好評につき、今年も開催します。
スパイスから作るインドカレー料理の基礎、スパイスを使った野菜料理のバリエーションが学べます。
スパイスの基礎、スパイスから作る基本のインドカレーの作り方を教えて頂きます。食の安全性、オーガニック、フェアトレードなどのお話も。
・日時 10月4日10時〜14時頃
・参加費 3500円
・募集 10人(5人に満たない場合は中止)

講師 清川孝男
http://bija.jp/
三度の食事もカレーでOK!これまで旅した国は約40カ国。イタリア、フランス、アメリカ、オーストラリアなどの有機農家、自給自足をしている家庭や、世界のエコビレッジを訪ねる。フードスタディーズ&マネジメントという健康な食を提供する人材を育てるNY大学の大学院のコースで学ぶ。 2007年、浜松にてSpice Cafe Bijaオープン。2012年のBija閉店後はスパイスワークショップやイベント出店を行っている。

【10月12日(月・祝)ハロウィンランタンづくり】
今年、里の家で栽培したハロウィン用のかぼちゃを使ってジャック・オ・ランタンをつくります。
中 直径18cm程度が1個、小 直径12cm程度が4個あります。市販のものを買うことも考えましたが、高いので、栽培したものだけを使うことにしました。
・日時 10月12日(月・祝) 10時〜11時頃
・参加費 中1500円(直径18cm程度)1個
     小1200円(直径12cm程度)4個
 親子参加OKです
 定員に達した時点で締め切りとなります。
・持ち物
 マジック、カッターナイフ

【11月29日(日)森林セラピストと過ごす里山の一日】
・場所 里の家
・日時 10月29日(日)11時〜15時頃
・参加費 3000円(昼食付き)
 大人向けです
・講師 森林セラピスト/鈴木孝行
    インタープリテーション 里の家/加藤正裕

・タイムテーブル(仮)
ウエルカムドリンク&アロマ
自己紹介
野菜や薬草の収穫
食事づくり 薬草の天ぷら、手作りざる豆腐、うの花の炒り煮、薪釜のむかごごはん、みそ汁
森の散策
気功
瞑想
森の即興セッション
スポンサーサイト