fc2ブログ

遠州浜松「里の家」里山の暮らし

浜松市北区都田町の里山に魅せられて、森と田んぼと畑のある里山、築120年の古民家で暮らし、みやこだ自然学校をしています。
月別アーカイブ  [ 2014年03月 ] 

お手当て体験会 in 里の家

お手当て体験会 in 里の家

4月18日(金)10時〜14時


お手当て…クラニオセイクラルセラピー(頭蓋仙骨療法)とは、

一般的なマッサージとは違い、揉んだりさすったりはしません。
優しいタッチで受け手の身体に触れ 身体のこわばりをゆるめ、ほどいていきます。

こわばりがゆるめられると、脳脊髄液の流れが促進され、自律神経の働きが安定し、自然治癒力が向上していきます。

骨格のゆがみも整い、心と身体に深いリラクゼーションをもたらします。

あたたかい手をつくって お待ちしております。
どうぞ皆さま ゆるゆるになりにいらしてくださいね。

お子様連れの方は、お子様はお母さんのそばにいていただいてもいいですし、お母さんと一緒にお手当てさせてもらいますよ~

森と田んぼと畑のある里山、築120年の古民家。
「みやこだ自然学校」の拠点である里の家でのお手当て体験会です。

思わず、ただいま〜っと言ってしまいたくなる懐かしい居心地のいい空間で、ほっこりしませんか?


浜松お手当会
nam ヨガ&セラピー
松下 ゆき

ヨガ&セラピー sonosora
そのべ ともこ

ふたりでお手当ていたします。


【日時】2014年4月18日(金)10時〜14時

【場所】里の家  浜松市北区都田町1642

【参加費】30分2000円

【定員】午前 4人 午後 4人

【申し込み&お問い合わせ】
 浜松お手当会 松下
 hamamatsuoteate@yahoo.co.jp
スポンサーサイト